レストラン・カフェ・ワルン情報

【シニアにも人気】Suka Espressoの魅力とおすすめメニュー

レストラン・カフェ・ワルン情報

Sテガルサリから気軽に通える人気カフェS

「カフェ天国」のバリ島・ウブド。街を歩くとおしゃれで個性的なカフェが軒を連ねています。その中で私たち夫婦が、テガルサリで長期滞在中に何度も足を運んだのが Suka Espresso(スカ・エスプレッソ)

観光に出かける日も、のんびり過ごす日も、「今日はスカで朝食ね」が合言葉にして、よくいきました。まさに暮らすように通えるカフェでした。

今回は、私たちシニア夫婦の実体験を交えながら Suka Espressoの魅力とおすすめメニュー を詳しくご紹介します。


ウブドで人気のオーストラリア系カフェ

Suka Espressoは、オーストラリア人オーナーが手掛けるモダンなカフェ。最初はバリ島南部・ウルワツで話題となり、その後ウブドにも進出しました。

ウブド店があるのは、緑豊かなプンゴセカン通り沿い。朝8時の開店と同時に、歩いてくる観光客だけでなく、遠方からバイクや車でカップルやファミリーが次々にやってきて、人気の高さがわかります。

店内は1階と2階があり、いずれも木の温もりと白壁を組み合わせたモダンな内装です。

1階には座り心地のよい椅子が並び、欧米のグループが賑やかに食事するのをよく見かけました。2階は窓から風が吹き抜ける開放的なつくりで、落ち着いた空気が流れています。

一日中、地元の人や観光客、ファミリーやカップル、PCを広げる一人旅の人など、思い思いに過ごす人たちで賑わっています。

シニア世代におすすめできる理由

Suka Espressoがシニア世代に向いていると感じたのは、バランスの良さにあります。

メニューには野菜たっぷりのサラダや、塩分を抑えたアボカドトーストなど、体を気遣う選択肢が多く、長期滞在中の健康管理にも役立ちました。

一皿の量がたっぷりあるので、私たちは夫婦でシェアしてちょうど良い量に。長期滞在にはありがたいのが、無理なく栄養を取れることでした。

笑顔でフレンドリーなスタッフは旅先で心強い支えになります。英語でのやり取りもスムーズで、初めての方でも安心して注文できる雰囲気です。


人気メニューと参考価格

朝食&ブランチメニュー

  • アボカドトースト:60,000Rp(約600円)
    クリーミーなアボカドにポーチドエッグをのせた定番。栄養バランスが良く、軽めの朝食にぴったり。
  • エッグベネディクト:75,000Rp(約750円)
    オランデーズソースが濃厚で、パンとの相性も抜群。シ夫婦でシェアすればちょうどよい満足感です。
  • グラノーラボウル:65,000Rp(約650円)
    ヨーグルトにフルーツとグラノーラをトッピング。お腹を休めたい日にぴったりでした。

ランチメニュー

  • チキンサラダ:70,000Rp(約700円)
    新鮮な野菜と鶏肉のバランスが良く、野菜不足になりがちな滞在中に重宝しました。
  • ビーフバーガー:90,000Rp(約900円)
    ジューシーでボリューム満点。シェアしても満足感がありました。

ドリンク

  • カプチーノ:35,000Rp(約350円)
    コーヒー豆の風味が豊かで、オーストラリア系カフェらしい本格的な一杯。
  • フレッシュジュース(マンゴー・パイナップルなど):40,000Rp(約400円)
    どれも砂糖不使用で自然の甘さ。シニア世代の体を元気づけてくれます。

実際の体験談|夫婦で味わったひととき

初めて私たちが訪れたのは滞在3日目の朝。ホテルの朝食に少し飽きて、「今日は外で食べてみよう」と夫と話して出かけました。

オープンになった2階の通り側の席に座ると、ウブドの青い空が広がり、フランジパニの咲く木が目の前に。見下ろすと、仕事に出かける人たちの車やバイクがひっきりなしの活気で、眺めているだけでバリの空気を一身に浴びているようでした。

夫が頼んだのはスムージーボウル。色鮮やかな南国フルーツが山盛りで、果物好きな夫は満面の笑顔に。

私が頼んだエッグベネディクトは、濃厚なソースや添えられたパンの香ばしさに感激。他のメニューも試したくて、以後何度も通うことになりました。

ある日はあいにく満席でしたが、そういう時でも、スタッフがにこやかに水を差し出して待たせてくれ、待ち時間も心地よく時間がすぎていきました。


周辺カフェとの比較

Suka Espressoの周辺には個性的なカフェが多く集まっています。たとえば、テガルサリ宿泊者に便利な「Monkey Cave Espresso」は「近さ」が一番の魅力で、さっと立ち寄れる安心感があります。

スイーツが美味しい「Vaniglia」は、クロワッサンサンドやパンケーキもおすすめで、ゆったりとした店内が魅力です。

Kakiang Bakery」は日本のスイーツ文化を思わせるケーキが評判で、午後のティータイムにぴったりです。

また「Monsieur Spoon」は本格的なクロワッサンやサワードウブレッドを味わえる本場フランス仕込みのベーカリー。

Suka Espressoが際立っているのは、「健康志向の料理」と「空間の居心地」を兼ね備えていることです。

観光疲れを癒しつつ、栄養補給が叶うバランスは、シニア世代の旅を支える強い味方です。


さいごに|ウブド滞在を豊かにするSuka Espresso体験

Suka Espressoは単なる「おしゃれカフェ」ではなく、世代を超えて安心して利用できるウブドの憩いの場です。

新鮮な素材を使った料理、心地よい接客、そして一人でも家族でも落ち着ける雰囲気。これらが揃っているからこそ、私たち夫婦も長期滞在中に何度も足を運びました。

ウブドで「体に優しい朝食」「旅をリセットできるブランチ」を探している方には、ぜひおすすめしたい一軒です。

シニア世代にとっても、ウブド長期滞在をより快適で豊かなものにしてくれる心強い味方になるはずです。

コメント